今日から、バレンタインのアレンジメントのおけいこがはじまりました。
実は私も楽しみにしているのが、この2月のおけいこは「チョコつき」なんです。
むふふ。
今年もデパートの中をさすらってみたり、ネットでいろいろ見たりしつつ、だけどあんまりこれだ!ってものがなくって(箱を入れ込みたかったのでかわいい、しっかりした箱のもの、っていうしばりがあった)、最後にこれ!になったのが、西光亭のチョコくるみクッキー。
だって、すっごくかわいい箱なんですもん!しかも普通のくるみクッキーしか食べたことはなかったけれどそれがすごくおいしかったんですもん!!
これに決める前までは、もう少しかっちりとした雰囲気のものを作ろうと思っていたのですが、リスの絵が入ってるのでがらりとかえてまるごと絵本の中から出てきたような雰囲気に。


ちょっと灰色が紫ピンクのバラ、マジックシルバが生徒さんに気に入ってもらえてすっごくうれしかった!!です。私も大好きなバラなので。
いろいろ、絵本絵本・・・と思いながらお花を選んでいたのですが、つるがひょろりとなってたらかわいいな、と思って豆の花を買ったら

お豆がついてた!さやえんどう!!かわいい・・・かわいいいいいい・・・・・。
お豆にまだ花びらがぺとっとついているところもあって、本当にお花が咲いてそしたら実になるんだなあと実感。解ってるんですけど、目で見ると違いますね。
午前中の生徒さんたちと、これって食べられるんでしょうかねえ?どうでしょうねえ?とひとしきり盛り上がりました(笑)。
クッキー、わたしのぶんあるかな・・・。
では!また!!
シャーベットオレンジと明るい新芽のグリーンが、冬のあたたかみを失わず、かつ春らしく軽やかで素敵です。
豆の花、るうさんきっと好きだな、って思ってたよ。今度機会があったらいれるね。