


ひむろ杉を買ったので、さっそくリースを作ってみました。
こないだパリでも実はリースを作って、エリカという枝をぐるぐる巻いたのがいいウォーミングアップになった様子。
いっこめから、しっかりとしたリースの土台ができました。
ころたんと一緒に記念撮影。写真にしたらちょっと地味だったので、それからまたちょっと足しました。
お店のほうでは、オーナメントを選んでいただいたり、セミオーダーメイドでご予算に応じてお作りします。
インターネットからのご相談もお受けします。
直径の目安と、好きなお色目、ご予算などをメールでご相談いただければお作りさせていただきます。
小物と組み合わせてプレゼントにしてもいいですね!(夢は広がる)。
ほかにも、テーブルに飾るタイプや、ちっちゃいのもいろいろ作るつもりなので、また載せようと思います。
ちなみに、このリースは直径25~30センチくらいで、お値段は3000円です。
フェルト玉の在庫の関係で、こちらは現品のみ。えーい、余らせたってしょうがないし!と、いっぱいつけちゃったので若干お得です(笑)。
過ごしやすかった日々もそろそろ終わり。寒いな!と思う日が増えてきました。
ころたんは寒いのがあんまり好きではないらしいです。暑いのも苦手なくせに。
ころたん、寒いの?というと、ものすごい勢いで震えだすのが笑えます(100パーセント演技)。さらに、常連さんたちが「おう!ころ!」なんて声をかけても震えだすらしい(笑)。
「ころが寒いってよー」と責められる飼い主です。
もう一度言っちゃおっと。
それは、100パーセント演技です。
では!